評論家の隠れ家

須磨の海とそこに集う人々に魅了された釣り師です。 主に紀州釣り、たまに遠投ロケットカゴ釣りをやっています。

紀州釣り

紀州釣り用にリール購入

私の場合は、紀州釣り用のリールとして、以前より安価なリールを使用しています。

過去、須磨で紀州釣りを再開した時は、最も安価なダイワ ワールドスピン2500を使いだしたのですが、
使用後の手入れを疎かにしていたので潮噛みして使えなくなり、構造がよりシンプルなリールとして、
ダイワ ジョイナス2500に切り替えました。
スプールのサイズには互換性が有ったので、替えスプールとして有効活用しいます。

それから、もう何年も経って、使っていたリールも傷んできたので、今回新しく追加購入しました。

 外部リンク:ダイワ ジョイナス

今日、フィッシングマックス神戸ハーバー店に寄りましたが在庫が無かったので、三宮店まで行って
ダイワ ジョイナス2500を買うことが出来ましたが、予備を含めて2個、単価3000円弱で買えました。

・ダイワ_ジョイナス2500
紀州釣り用にリール購入

上位シリーズのリールは一杯有りますが価格は高く、趣味である釣りに使えるお金も限りが有るので、
出来るだけ安価なもので対応し、後は自慢の腕?でカバーすると言いたいところですが、暇を見つけて
頻繁に釣行することで技量を高めようと思います。

同じカテゴリー(紀州釣り)の記事画像
2024年11月11日 ヨットハーバー横で紀州釣り
安価なリールを購入
紀州釣り用ダンゴ杓の改造
紀州釣りの準備
2024年5月4日 須磨浦漁港で紀州釣り
2024年4月29日 ヨットハーバー横で紀州釣り
同じカテゴリー(紀州釣り)の記事
 2024年11月11日 ヨットハーバー横で紀州釣り (2024-11-11 20:55)
 安価なリールを購入 (2024-07-24 17:24)
 紀州釣り用ダンゴ杓の改造 (2024-07-14 23:51)
 紀州釣りの準備 (2024-05-07 22:54)
 2024年5月4日 須磨浦漁港で紀州釣り (2024-05-04 23:30)
 2024年4月29日 ヨットハーバー横で紀州釣り (2024-04-29 16:04)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
評論家
評論家