釣り場紹介
アジュール舞子から明石・大蔵海岸、計2.4キロ立ち入り規制の解除はいつになるの?
釣りが活況の時期である11月に発表された立ち入り規制ですが、早や4カ月になろうとしています。
外部記事:【記者発表】神戸市垂水区アジュール舞子 海岸保全施設における立ち入り制限について
外部記事:記者発表資料(令和6年11月9日)
外部記事:【記者発表】東播海岸の海岸保全施設における 立ち入り制限について(第2報)
外部記事:記者発表資料(令和6年11月13日)
外部記事:【記者発表】年末年始を踏まえたお願い ~東播海岸の海岸保全施設における立ち入り制限について(第3報)~
外部記事:記者発表資料(令和6年12月27日)
詳細情報(記事より抜粋)
【立ち入り制限について】
・制限範囲 : ①アジュール舞子東側:兵庫県神戸市垂水区海岸通11
②アジュール舞子西側:兵庫県神戸市垂水区海岸通11
③大蔵海岸海水浴場東側:兵庫県明石市大蔵海岸通1
④大蔵海岸海水浴場西側:兵庫県明石市大蔵海岸通1
⑤大蔵海岸公園東側:兵庫県明石市大蔵海岸通2
⑥大蔵海岸公園西側:兵庫県明石市中崎町1
※砂浜など岸壁以外の施設への制限はありません。
・制限期間 : 令和6 年11 月12日から
「詳細な調査が完了し利用者の安全確保が確認されるまでの期間」
・記事より抜粋(立ち入り制限箇所)

2025年3月31日の年度末までに点検が完了して、問題が無い個所については解放されるのでしょうか?
制限期限の開始日は決められているのですが、終了日が未定の状態なので、年度跨ぎとなるのでしょうか?
安全確保が最優先事項ですが、いつまでもズルズルとなるのも困りものです。
今後も、国土交通省近畿地方整備局の動向を注視したいと思います。
この記事へのコメント
アジュール舞子、大蔵海岸共に来月2日から釣り可能になるらしいですよ
Posted by のり at 2025年04月24日 11:53
のりさん ごきげんよう。
良い情報を頂きました。
4月23日にXで公開された国土交通省 姫路河川国道事務所の内容を確認しました。
昨日から順次、立入制限が解除されているようです。
良い情報を頂きました。
4月23日にXで公開された国土交通省 姫路河川国道事務所の内容を確認しました。
昨日から順次、立入制限が解除されているようです。
Posted by 評論家
at 2025年04月24日 13:32
