評論家の隠れ家

須磨の海とそこに集う人々に魅了された釣り師です。 主に紀州釣り、たまに遠投ロケットカゴ釣りをやっています。

釣り場紹介

2025年5月3日夕方 釣り場巡回(ヨットハーバー横)してきました。

夕方にアジが未だ釣れているのかを確認してきました。
天気は曇りで、西寄りの風が少し吹いていました。

エサ光に立ち寄り、連休中のシラサエビの入荷予定を聞くと全く予定なしのようでした。
近隣でアジが釣れているかを伺うと、型・数は減っているようですが釣れているようです。
エサ光が開く時間の前から釣れているようです。
明日以降に使うアミエビを買っておきました。

ヨットハーバー横だけの巡回ですが19時前に釣り人が8人居ました。
夕方に釣っていた人には、アジがそこそこ釣れていたようで、もう帰り支度をされていました。
夜釣りをするために電気ウキを付けたウキサビキの人も何人か居ました。
・ヨットハーバー横


早朝の暗いうちに起きれたらアジ狙いでサビキ釣りをしようと思いますが、起きれなかったら
紀州釣りをしようかなと考えているところです。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
評論家
評論家