評論家の隠れ家

須磨の海とそこに集う人々に魅了された釣り師です。 主に紀州釣り、たまに遠投ロケットカゴ釣りをやっています。

紀州釣り

2024年4月20日 ヨットハーバー横で紀州釣り

2024年4月20日10時より、ヨットハーバー横で紀州釣りしました。

前回の紀州釣りでは、色々なウキのチェックと、相当間隔が空いていたダンゴの握る感覚を
戻しましたが、今回は遠投の感覚を戻そうとしました。

本日の釣り座は以下です。
・本日の釣り座
2024年4月20日 ヨットハーバー横で紀州釣り

ここでの仕掛けは、以下構成です。
 竿:ダイワ インターライン リーガル 2-53(ウキ止め糸のガイド枠への 引っ掛かり対策済)
 リール:ダイワ JOINUS 2500 道糸:PEライン2号
 ウキ:水雲ウキ(遠投用)
 ハリス:2号1ヒロ、針:早掛グレ4号
 ウキ下:5.5ヒロ(少しハワセ気味に設定)

ダンゴの配合は以下です。(バッカン1杯分)
 糠:15カップ
 砂:5カップ
 集魚剤:2カップ(チヌグルメ)
 押し麦:1カップ
 オキアミを少々加えました

・本日使用した水雲ウキ
2024年4月20日 ヨットハーバー横で紀州釣り

10時よりオキアミの刺し餌で実釣開始です。

潮が右から左に向けてゆっくりと流れています。

遠投を試してみますが、目一杯投げても35m程で、遠くへ投げる感覚が戻りません。
PEラインを巻いたリールを使いましたが、メンテナンスが出来てなくてラインの出方がいまいちの状態です。
ラインを底巻してスプール一杯まで持ち上げることをしていなくて、使い古しのラインを巻きこんでいました。
PEライン強化スプレーを塗布しておけば良かったと反省しています。

現状で、曇天のせいも有り、目一杯の遠投でウキが見え辛い状態です。
視力の衰えも相当きているようです。

投点を30m程にして投げ返しますが、ウキ当たりが出ません。
2回だけ、ダンゴが割れる前にボラのダンゴ当たりが出るくらいです。

10時半に、隣のフカセ釣りに30cm程のチヌが掛かりました。

打ち返しますが、紀州釣りでは、チヌの気配が読めません。

昼過ぎに、潮が左から右に向けてゆっくりと流れだした時に、またもや、隣のフカセ釣りに良い引きのチヌが掛かり、
後少しで年無しというサイズでした。
何とも羨ましい限りです。

持って行ったダンゴ材を15時過ぎに使い切り、本日終了となりました。
本日は、紀州釣りには厳しい状況でした。
次回、リールをメンテナンスして再度、遠投紀州釣りを試したいと思います。

帰りに、エサ光さんに立ち寄ったのですが、シラサエビは売り切れで、次回の入荷予定か確定していないとのことでした。
今年のシラサエビは、例年よりも入荷が不安定になる時期が早まっているようです。

同じカテゴリー(紀州釣り)の記事画像
2024年5月4日 須磨浦漁港で紀州釣り
2024年4月29日 ヨットハーバー横で紀州釣り
2024年4月2日 須磨浦漁港で紀州釣り
第一精工 プラスチック杓 特大カップのみ 買いました
第一精工 プラスチック杓 特大 買いました
紀州釣りで多用しているダンゴ杓について
同じカテゴリー(紀州釣り)の記事
 2024年5月4日 須磨浦漁港で紀州釣り (2024-05-04 23:30)
 2024年4月29日 ヨットハーバー横で紀州釣り (2024-04-29 16:04)
 2024年4月2日 須磨浦漁港で紀州釣り (2024-04-03 00:00)
 第一精工 プラスチック杓 特大カップのみ 買いました (2024-03-15 19:34)
 第一精工 プラスチック杓 特大 買いました (2024-03-14 22:55)
 紀州釣りで多用しているダンゴ杓について (2024-02-13 20:43)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
評論家
評論家